作成日:2021年12月19日
更新日:2022年06月22日
タロットカードの浄化について 方法や注意点などを解説
はじめに
今回はタロットカードの浄化についてお伝えしていこうと思います。浄化とは汚れたものをきれいにすることです。タロットカードには目に見えない汚れのようなものが付着している場合があります。その汚れを取りのぞき、きれいにする方法ということです。
イメージしてみてください。天気の良い外の空気、森林公園、鳥の声が聞こえる空間などは思い切り深呼吸したくなります。明かりの入らない部屋、物が散乱し、誰かの怒鳴り声が聞こえるような空間では息を殺してしまします。息苦しさを感じるような居心地の良くない場所をきれいにすることが浄化です。また、浄化で人の持つ良くない気をきれいにすることもできます。タロットカードもそれらと同様に浄化して、きれいにする方が、占いをする人にとっても、占いをされる人にとっても気持ちがいいと考えてもよさそうです。
タロットカードの浄化とお手入れ方法
タロットカードの浄化は、「必ずこうやって浄化する」というような決められたルールはありません。あまり神経質になりすぎる必要はないのです。ただ、いろいろな人の念や気を受けてしまったカードは、カード自体に先入観のようなものが入り込んでいると考えられます。新しいカードを手に入れたときや、占いがすっきりしない、何度も同じカードが出る、まったくイメージの違うちぐはぐなカードが出るなどのときは、タロットカードを浄化して、カードをリフレッシュしてあげましょう。
タロットカードを浄化するお手入れ方法を、いくつか紹介させていただきます。
〈 スモーキング 〉
一番有名な浄化の方法になります。貝殻の上でハーブ(ホワイトセージ・ヒマラヤスギ・スィートグラスなど)を燃やして、その煙をタロットカードの1枚ずつに当てていくやり方です。
この方法では、ハーブを燃やす火=火、ハーブ=地、煙=風または空気、貝殻=水という四つのエレメントをそろえることができます。しかし大きな貝殻や、ハーブを取りそろえるのは現実的には難しいかもしれません。ハーブが入ったお香でも代用できます。ホワイトセージ、フランキンセンス、サンダルウッド、金木犀、桃などは浄化作用のあるお香です。お香ならインターネットの通信販売でも、手軽に手に入りますね。タロットカードの浄化だけでなく、室内の浄化やリラックスにも使うことができます。火と煙で邪気を払い、浄化するというイメージです。
〈 クリスタル 水晶 〉
手軽で効果が高いと言われているのが、クリスタル(水晶)を使う方法です。かさねて束にしたタロットカードの上にクリスタルを置いておきます。何時間という決まった時間はありませんが、満月の明かりが届く窓のそばに、一晩おいておくと効果が高いでしょう。
クリスタルには古くから霊が宿るとされています。魔除け、邪気払いなどに用いられてきました。クリスタルには不要なエネルギーを吸収し、正常なエネルギーに戻す作用があります。クリスタルによる浄化は、タロットカードに付着した邪気のようなエネルギーを取り去ってくれるでしょう。また、クリスタルのような天然石は人の心に働きかける力があります。クリスタルでタロットカードを浄化すると、タロットカードを使う人もまっさらな気持ちで占うことができます。ときどきクリスタル本体の浄化もしてあげてください。クリスタルにマイナスのエネルギーがたまってくると、元気がなくなり、タロットカードを浄化する働きが鈍ってきます。クリスタルは水道水でよく洗い、タオルで吹いて、太陽光にあてるとリフレッシュします。クリスタルの輝きが以前より鈍いと感じられたら要注意です。
〈 浄化スプレー 〉
浄化スプレーは、ホワイトセージなどのハーブや日本酒、粗塩などでつくられています。布やティッシュにふきつけて、タロットカードをやさしくふいてください。ただし、紙のタロットカードは水気に弱いので、撥水加工がしてあるかどうか確認してください。タロットカードを痛めてしまうことになりますので気を付けてください。タロットカードの他にも、パワーストーンや、使っている道具に吹きかけても浄化の効果を得ることができます。占いをする空間にシュッとひとふきするのも、お部屋が浄化され、澄んだ気持ちで占うことができます。
〈 塩水 〉
ホワイトセージなどの香りが苦手だったり、小さなお子様やペットを飼っていたりする場合は、塩水で浄化スプレーを手作りされてもよいでしょう。塩水のスプレーは、ボトルに塩と水を入れるだけで作ることができます。これも布やティッシュに含ませて、タロットカードをふきあげますが、撥水加工のカードでない場合は、痛む原因になります。
塩は古くから浄化作用があると考えられていました。現代でも、お葬式の後、家に入る前にお清めの塩を使うことは一般的に行われています。盛り塩は、お店や旅館などの入り口に置かれていたり、家の中でも方角の気になる場所に置かれていたりします。テレビドラマや映画で「塩まいとけ」というセリフは聞いたことがあるでしょう。これらは悪い気が家に入らないようにするための浄化方法のひとつです。
〈 クリスタルチューナー 音叉 〉
クリスタルチューナーは、クリスタルのとがったほうをカードへ向け、平らな面でチューナーを叩きます。そのとき空間が振動し、その波動でタロットカードを浄化する方法です。音が響いたら、チューナーをタロットカードの上でゆっくり円を描くように動かして浄化していきます。
クリスタルチューナーの音は、毎秒4096Hzの高周波です。これは地球の基本周波とされる8Hzの振動を倍増し、9オクターブ上昇させたものだそうです。人を癒す音であり、「天界の扉を開く音」と言われています。この音は、様々な物の浄化はもちろん、体調が整わないと感じるときにも、心と体を調和させて自分自身を浄化してくれます。パワーストーンの浄化にも適しています。クリスタルチューナーは、水晶とさざれ石などの必要なものといっしょにセットにされたものが、インターネット通信販売などでも手に入ります。時間のないときには特に手軽にできる浄化方法です。
〈 月光浴 〉
満月の夜に、タロットカードを月の光が当たるところに置いておくだけで浄化の効果を得ることができます。満月の力でタロットカードが浄化され、新なパワーがタロットカードに注がれます。パワーストーンも一緒に置いて、浄化させるのもいいですね。満月の日は、エネルギーが最高潮に達している日です。必要なエネルギーを手に入れ、不要なエネルギーは放出してしましましょう。
満月の日は、おおよそ29日から30日に一度あります。月に一度、満月の日はタロットカードの浄化の日と決めておいて、定期的に浄化するのもよいでしょう。
〈 土の中に埋める 〉
新月の始まりから、満月の終わりまで、または7日間、タロットカードを土の中に埋めることで浄化します。万物の母となる大地にカードを戻し、死と再生を通過することになるそうです。これは良くないと感じられるエネルギーに強くさらされたときに、浄化する方法だそうです。
タロットカードを土の中に埋める場合は、カードが痛まないように、水を通さないビニールなどできっちり包んでください。それから、大雨でながされてしまうとか、動物に掘り起こされることのないように注意が必要です。
〈 シャッフルする〉
タロットカードを繰り返しシャッフルする方法です。テーブルにカードを置いてかき混ぜるシャッフルでも、トランプと同じように手の中でシャッフルしてもかまいません。タロット占いを始める前に、必ずシャッフルすることで浄化され、場を新しくし空気を入れ替えることを意味しています。正位置と逆位置を直して整える人もいるそうです。
〈 ソーティング 〉
ソーティングとは、大アルカナと小アルカナをそれぞれ順番に並び変えることです。大アルカナは番号にそって愚者から世界のカード、小アルカナはエースからキングまでをそれぞれのスートに分けて並べます。カードの上下をそろえることも忘れないでください。面倒に感じるときもありますが、ソーティングによってタロットカードがリフレッシュすることができます。このやり方で大切なのは、必ず決めた順番で毎回行うことです。例えば、大アルカナ→ワンド→カップ→ソード→ペンタクルのように行うことで、その順番は本人が決めてかまいません。
ただし、シャッフルやソーティングは簡易的な浄化方法になります。どこかのタイミングで、スモーキングをしたり、クリスタルを使う方法やクリスタルチューナー、浄化スプレー、月光浴などをされることをお勧めします。
タロットカードの浄化のタイミングは?
タロットカードの浄化のタイミングについてお伝えしていこうと思います。基本的に決められたタイミングはありません。人それぞれの感覚で、タロットカードの浄化をされています。いつ何度浄化しても、それは問題ありませんが、どんな場合に必要かご紹介いたします。
タロットカードを買ったとき、新しいカードを手にしたとき
新品のカードは特に、流通の段階でいろいろな人の手に触れ、念や邪気のようなものをもらってしまっている可能性が考えられます。スモーキングやクリスタル、クリスタルチューナーを使うなどの浄化方法がよいでしょう。
質問の答えに違和感を感じるとき
タロットカードリーディングを続けていると、質問に対する答えが、ちぐはぐだと感じるようになったときは注意してください。悪いカードばかりが出る、という意味ではなく、リーディングしにくいとか、まったく意味が通らないようなカードがつづくときには、浄化を意識してくださいね。
あまり良くない相談者を占ったと感じたとき
相談者の邪気や念のようなものに触れたと感じたときは、浄化しましょう。手早く済むのは、クリスタルチューナーですが、浄化スプレーを使ったり、ソーティングをするのもよいでしょう。
相談者からネガティブな気をもらってしまったようなとき
こちらの場合も、クリスタルチューナーや浄化スプレー、ソーティングなら時間をかけずに浄化できます。
占いの精度を意識しているとき
カードからのメッセージをもっと的確に受け取りたいと思うようなときは、こまめに浄化をしてください。一度占うごとに浄化をされる占い師さんもいらっしゃるようです。短時間でも、クリスタルを置いたり、クリスタルチューナーを鳴らしたり、浄化スプレーをひと吹きしたりすることで浄化され、その効果を得ることができます。
浄化した後の、タロットカードの保管方法は?
浄化されたタロットカードは、専用のポーチやケースに入れて保管しましょう。特別な布や箱にしまうという行為が、タロットカードを価値あるものだと表しています。カードを邪気から守るために、さたにシルクの布で包むと効果的です。すべて新しい、そのカード専用のものを用意してください。色はパープル、ゴールド、イエロー、ブルーが好ましいとされています。鮮やかな赤はさけてください。目線より高い場所に置いて、しっかりカードが休める場所を作ってあげましょう。
それから、カード専用の収納ケースのお手入れも忘れないようにしてください。布製のポーチなどは、粘着テープ等で汚れやほこりを取ります。ときどき洗濯をしてアイロンをかけましょう。洗濯できない素材のものは、丁寧に汚れをふきとりましょう。木製、紙製のケースは布やティッシュで拭き取ります。手の込んだ飾りのある木箱などの場合は、飾りの部分にこまかな汚れやほこりがたまりがちです。綿棒などを使ってきれいにしてあげることが大切です。
まとめ
タロットカードの浄化方法と、浄化のタイミング、保管方法についてお伝えしてきました。浄化するということは、占いをする人とカードとの間の信頼関係を作ることにつながるのだと感じています。カードは大切な信頼できるパートナーです。
新しいカードをもったときに、1枚1枚に気持ちを込めて浄化することによって、占う人とカードが同調し、その後の占いに入りやすくなるという人もいらっしゃいます。手元に長く置くタロットカードは、浄化して大切に扱うことで、占う人との関係をより強固に結んでくれます。タロットカードの浄化は、カードを浄化するだけでなく、占いを行う人の気持ちも浄化します。占う人もリラックスして、オーラがきれいになるのです。タロットカードリーディングを行う上で欠かせない、第3の視点を得るために、浄化という儀式があるのかもしれませんね。その儀式を行うと、これから何かが始まるという意識を人々に植え付けることができます。例えばお寺ではお坊さんの読経が始まるまえにおりんを鳴らします。この音を聞くと、「静かにしなくちゃ、お経がはじまる」と思います。タロットカードの浄化も、これから特別なルールに沿った何かが始まりますというような、占う人の気持ちとタロットカードと相談者を見えない糸でつなぐ決まり事なのかもしれません。