作成日:2021年08月03日
更新日:2023年06月01日
タロット:ワンドのエースの意味解釈【プロ占い師監修】
小アルカナ:ワンドのエース ACE OF WAND
【ACE OF WAND】は【ワンドのエース】の英語名です。
大アルカナ22枚を除いた残り56枚のカードを小アルカナです。英語ではMinor Arcana(マイナーアルカナ)といいます。小アルカナはワンド(木の棒)・ペンタクルス(金貨)・ソード(剣)・カップ(聖杯)の4つのスートにわかれ、それぞれが1~10までの数字のカード(スートカード、もしくはニューメラルカード)とペイジ・ナイト・クイーン・キングという人物札(コートカード)からなっています。
このカードの構成、何かに似ていると思いませんか?
そう、トランプです。ワンドはクラブ、ペンタクルスはダイヤ、ソードはスペード、カップはハートに相当します。
そして、4つのスートは「火・地・風・水」の万物を構成する四大元素に対応しています。
今回は小アルカナのなかでもワンドの始まりのカードであるワンドのエースについてお話していきます。
最後までぜひご覧ください。
タロットカード【ワンドのエース】とはどんなカード?
【数の法則】におけるエース
数はタロットカードの世界観において「魂が実現したいこと」を示しています。つまり、数字はこの世界での魂の目的を表しているのです。
「1」はすべての始まりの数です。男性性のエネルギーを持ち、意志力・行動力・指導力なども象徴します。
始まり・独立・革新・リーダーシップ・勇気・男性原理・強い・自己中心的・好戦的・頑固といった解釈が一般的です。
日本語でも「まず第一に」などと使われることから、スタート・始まりをイメージさせる数です。
【四大元素の法則】における火のエレメントを司るワンド
木の棒や杖のようなイラストで描かれるワンドはもっとも原始的な道具の意味合いがあります。たとえば火を起こす道具になったり、建物の支柱として活用されたり、ときには狩りや戦いの道具になったりと、太古の昔から私たちの生活や生命を守る役割を担ってきました。そのため、ワンドは火のエレメントを司るカードになります。
火が象徴する事柄:目的・理想・意志・ビジョン・直感・きっかけ・発端
突然ですが、「火のないところに煙は立たない」ということわざをご存じでしょうか?何かきっかけがない限り噂は立たないよ、ということわざですが、火のエレメントもまさにそれと同じような事柄を象徴しています。
そもそも「それ」がないと何も起こらない。「それ」が「火」なのです。
私たちが生活している中で「それがないと何も起こらないこと」の「それ」をもう少し具体的に表現してみましょう。
たとえばこのような感じです。
・きっかけがないと、何も始まらない
・やる気がないと、何も始まらない
・アイデアがないと、何も始まらない
・目的がないと、何も始まらない
・ひらめき(直感)がないと、何も始まらない
このような言葉が当てはまると思います。つまり、四大元素の「火」が象徴するのはきっかけ・やる気・アイデア・目的・直感・意志なのです。
ここでもうひとつ疑問が思い浮かぶかもしれませんね。「火」なのになぜ「木の棒」で描かれているのか、ということ。
先にお話したことをもう少し発展させましょう。木は昔「松明」として利用されてきました。
たとえば、理想郷を求めて洞窟や暗い山道を探検に出かける際、松明を持った人は先頭で進む道を明るく照らします。一番最初に洞窟に足を踏み入れたり暗い道を進む人が「先を照らす」のは当たり前ですよね。行列の後ろにいる人が火を掲げているのは少し不自然です。
このように、火を生み出す「木の棒」は物事の最初(これがないと何も始まらない)にあってしかるべきものだったのです。
また、松明の「火」は冒険に出るとき道を照らすために必要不可欠のものでした。つまりなにか行動をする際に絶対になくてはならないもの、と言い換えることができます。
私たちの生活に置き換えて考えてみましょう。何か行動する際に必要不可欠なものといえば、「意志」・「ひらめき」・「アイデア」ではないでしょうか。行動の前に何か意志やひらめきがないと人は行動しません。
さらに、人は理想を掲げて行動しますので、火は理想を表すともいえます。このように「木の棒」を松明として考えるとより分かりやすくイメージしていただけるかと思います。
さて、火が意味するところは掴んでいただけたでしょうか。
木の棒は使い方によって戦いの道具にも歩くときに必要な杖にも松明にもなります。どのような「意志」・「ひらめき」・「アイデア」をもって使うかによって用途や呼び方が大きく変わります。
これはワンドが「エネルギーそのもの」だということを示していることにほかなりません。
「火」がないところに文明が成り立たないように、「火」がないところに「風」・「水」・「地」は存在しません。
「火」はすべての出来事の発端であり、そもそもの原因を表しているのです。
【図像の法則】における未来志向を表すワンドのエース
「図像の法則」は「時間と空間の中で起こる出来事そのもの(結果)」を担当しています。
数・四大元素・図像の3つの要素が組み合わさって現実的な出来事が怒るということであり、それを表したのが小アルカナ1枚1枚のカードなのです。
タロットカードの上下・左右・遠近・色使い・描かれているキャラクターに図像の法則が見られます。すべてのカードがこの法則にきれいに当てはまるというわけではなく、カードによってはこれらの法則が部分的に使われているものもあります。
・上下:上は顕在、下は潜在的な事象を表します ・左右:向かって左は過去、右は未来を表します ・遠近:近くは今、もしくは過去、遠くは未来を表します ・色(背景):そのカードの行く末、予想を表します ・色(キャラクター):そのキャラクターの性質を表します |
これらの図像の法則を理解しておくと、カードからのメッセージをより具体的で表現豊かなものにしてくれるのです。
【ワンドのエース】が出たときの意味
3つの法則をを知ったうえで改めて数札の解釈を導き出していきましょう。
「数=意図」に「四大元素=原動力」を掛け合わせて解釈をしていきます。
ワンドのエースであれば数(意図)は「すべての始まり」であり、四大元素(原動力)は目的・理想・意志・ビジョン・直感・きっかけ・発端。導き出される解釈例は能動的で未来に起点があるといえ、「目的・理想・意志・情熱(やる気)があってスタートする」と読み解くことができます。
正位置の意味
キーワード:はじまり・何かが生まれる・新たな挑戦・希望に燃える・失敗を恐れないなど
理想に燃え、無から有を生み出そうとする強いエネルギーを持っています。目指すものに向けて一歩踏み出していく、たとえ困難に想えても思いのまま突き進む情熱を表すカードです。あれこれ考えるよりもまずは始めてみましょう。結果は後から必ずついてきます。
逆位置の意味
キーワード: 少し気がかりなことがふえる・関心が別の方向へと向きやすい・今は頑張りすぎないタイミング
「やりたい」と思っていることがあっても関心が別の方向に向いてしまったり、力を蓄えるためにその場にとどまったり、少し気がかりなことがあってそちらに目を向けてしまったりしている状況かもしれません。
そのまま進めようとすると求めていたものとは違う結果になってしまうことも。一度立ち止まって体制を整える必要があります。目標やゴールが高すぎないか、準備は十分に行ったか、など再チェックして方向性を見直しましょう。
逆位置の読み方のコツは「なぜ逆位置なのか」ということに思いを巡らせるとそれがメッセージになります。正位置であっても逆位置であってもカードが持つ性質は変わりません。カードが持つ性質(キーワード)にこだわりがあるからこそ、何かが起こるころを示しているのです。
もし、逆位置が読みづらい場合は以下のようにして読んでみましょう。
1.まずは正位置のまま解釈してみる 2.なぜ今、正位置のようなエネルギーが発揮できていないのかを考える 3.2を発展させ以下のように読んでみる ・正位置の解釈が薄れている ・正位置の解釈が裏目に出ている、反対の方向に進んでいる ・正位置の解釈がうまく発揮できていない |
あまり理屈で考えると帰って言葉が出てこない場合があります。どれが理屈に合うか、よりも目から得られる情報や呼び覚まされる感覚、ご相談者様もしくはご自身との対話を何よりも大切にしてリーディングしてください。
タロット占いでの【ワンドのエース】の解釈<相手の気持ち・恋愛>
相手の気持ちについての占いの解釈
正位置の場合
あなたに対して情熱を持っていることがわかります。相手からの積極的なアプローチが始まるかもしれません。気になる相手であれば告白されたり、お付き合いしている方であればプロポーズされたりする可能性大です。
逆位置の場合
あなたは先に進めたいと思っていても相手は今のままが心地いいからこのままでいいや、と思っていてふたりの関係性が落ち着いているときに出てきやすいです。だからといって頑張りすぎてしまうとあなただけが疲れてしまいます。頑張りすぎずゆっくりと進展していく関係を楽しみましょう。
もともとの意味である「情熱」や「新しい始まり」等の意味は持っていますが、逆位置で出たということは、今はじっくりと関係性を温めていく時期なのです。この場合は相手とあなたの間に新しい風が吹き込むような、初めての場所でデートしたり初めての経験を一緒に行うなど変化を取り入れると二人の関係がいい方向に進展するきっかけになりますよ。
恋愛についての占いの解釈
正位置の場合
恋愛について占ったときワンドのエースが出た場合、「新しい関係性の始まり」を意味することがほとんどです。募集中の方であれば一目ぼれするようなことがあったり、恋が始まったり。気になる人がいる方なら告白されたり、パートナーがいる方ならプロポーズや結婚、妊娠などを意味します。
逆位置の場合
逆位置で出た場合、出会いを求めている方であれば、忙しくて恋愛する時間が無くなってしまったり、そもそも恋愛以外のものに関心が向かっていたり、せっかく出会っても自分の理想像と違う部分ばかりに目がいき気持ちが盛り上がらなかったりする可能性があります。
気になる人がいる方なら、その人との関係性が恋人未満で安定していることに目を向けすぎていたり、ゆっくりペースで進んでいる関係性に対して少し気がかりになってしまうかもしれません。パートナーがいる方なら、慣れ切って少し刺激の少ない関係性になっていてドキドキ感を感じられなくなったり、相手に愛されているか確信が欲しくなってついつい試すような行動をとりたくなるかもしれません。
しかし、いづれの場合にしてもここで頑張って動いてしまってはいけません。むしろ今はパワーを貯めるときなので、頑張りすぎずに心を落ち着かせましょう。また気分を変えるためにも今までとは違うことにチャレンジしてみることもおすすめです。
たとえば、出会いを求めている方なら、出会いのイベントだけでなく趣味の交流会やオフ会に参加してみたり、自分がどういう人に出会いたいのか・その出会いたい人はどういう場所によくいるのかをイメージしてその場所に行ってみてチャンスを待つのもいいですね。
まとめ
火のエレメントに対応するワンドの始まりである「エース」は、理想に燃え、0から1を生み出そうとするエネルギーを表します。
またスートカードの中でもエースの扱いは特別です。大アルカナが天界、小アルカナを地上界とするなら、エースのカードは天の要素を地に降ろす役割を持つといえます。
正位置の場合はこれまで自分を守っていた殻を破り、目指すものに向けて一歩踏み出していこうとするパワーを持っています。たとえ困難に想える状況だとしても、今ならそれを達成するだけの力が備わっているはずです。あれこれ考えるよりもまずは行動するほうが吉。きっといい結果が得られるでしょう。
逆位置の場合は、今は頑張りすぎないタイミングであること・力をためるときであることの理由からそのまま進んでしまわないでね、ということを暗示しています。計画に不備がないか、準備は十分に済んでいるか、などを確認して態勢を整える必要があります。
逆位置でもワンドのエースが持つエネルギーはきちんと持っていますが、今はそれがうまく活用できていないということ。もともとの情熱は持っているのですから、うまくいっていない原因をみつけさえすれば大丈夫。必ず道は拓けていきますよ。
タロットカードの小アルカナ【ワンドのエース】が教えてくれる意味や解釈をしっかりと理解して、あなたの行動指針にしてくださいね。
下記アコーディオンタブから各カードの画像やボタンをクリックすると、
詳細解説のページへ飛びます。