タロットカード【正義】の意味解釈・正位置と逆位置【プロ占い師監修】

タロットカード【正義】の意味解釈・正位置と逆位置【プロ占い師監修】

タロットカード「正義」は、11番目のカードで、真実と公平、バランスを象徴しています。正位置では公平さや正当な評価を示し、逆位置では不公平や偏りが浮き彫りになることもあります。さらに、正義のカードに描かれたシンボルや、恋愛、仕事、人間関係、決断における解釈の例、そして人物像についても解説します。

目次

タロット正義のイラストのストーリーについて

正義のカードの最上部には数字の「11」、最下部にはカード名の「JUSTICE」が記されています。正義のカードの「Justice、単に裁きという意味ではなく、同時に調和と公平さを表しています。


正義のカードナンバー「11」の解釈


「11」とは11番目のカードということ。数字の11は、完全なバランスと公正さの象徴です。タロットカードは前後のナンバーのカードと深く関わりがあるという考え方もあります。正義の前のカードは「10」の「運命の輪」で、運命の転換や変化という意味です。変化を経て新たなバランスを見出すことを表します。正義で公平な判断と調和を示し、次のカードは「12」の「吊るされた男」で内省や犠牲といった意味。正しい判断の後に自己を見つめ直すことにつながっていきます。


正義のカードの絵柄の解釈


「正義」のカードは、公平な判断と正当な評価を示すポジティブなメッセージを示すことがほとんど。理性と感情のバランスを取り、公正な決断を下す力を象徴しているのかもしれません。


それぞれの絵柄では、公平さ、正当な評価、バランス、真実の追求を表しています。それぞれの絵柄の解釈は以下の通りです。

タロットカードイラストストーリー解説

天秤を持つ女神

中立的な立場で物事を判断する女神。公平さと正義を象徴しています。

女神が持つ剣は真実を見極める力と決断力を象徴しています。

天秤

両の手に持つ天秤は、バランスと公平な判断を象徴します。

王座

威厳のある王座に座る姿。権威と正当な評価を象徴しています。

赤いマント

女神が身につける赤いマントは、情熱と活力を象徴します。

白い衣

清らかな白い衣は、純粋さと公正さを象徴します。

背景に見える柱は、揺るぎない正義と真実を象徴しています。

正義の絵柄に使われているカラー


正義のカードの絵柄には、赤と白が多く使われています。

  • マント
  • 衣服
  • 王座の装飾

タロットカードで赤は、情熱と活力を象徴する力強い意味を持っています。白は純粋さと公正さを表します。正しい判断を下すためには、情熱と冷静さの両方が必要であることを示しています。その他のカラーの解釈は以下の通りです。

  • 金色の天秤…価値と正当な評価を表す金色。正義が公平に物事を判断する様子を表す
  • 灰色の柱…安定と不変の象徴。揺るぎない真実を表す
  • 青い背景…理性と知性を表す青。冷静な判断力を象徴
  • 緑色の若者の服…新芽や新緑を連想。若さの象徴。はつらつとした生命力にあふれている

正義の正位置は公正な判断と調和を示す

正義のタロットカードの正位置のメッセージは、「バランスの取れた判断と公平な評価が得られる」ということ。どのように行動したらいいのか、解説していきます。


正義の正位置の基本的な意味


正義のカードが正位置で出た場合、下記のような意味を含んでいます。

  • 公正
  • 正当
  • 英断
  • 安定
  • 冷静沈着
  • 客観的
  • 理性
  • バランス
  • 真実
  • 正当な結果

正当な評価を受けるチャンスの到来を暗示


正義の正位置は、自分の努力が正当に評価されるチャンスが到来していることを暗示しているポジティブなカード。決して恐れる必要はありません。正義の正位置は、公平な判断が下され、バランスの取れた結果が得られることを示しています。

正義のカードには理性と感情のバランス、公平さ、正当な評価といった前向きな要素が含まれており、良い結果が得られることを示しているかのようです。正義が正位置で現れたのであれば、あなたの真摯な努力が認められる時期が訪れることを予知しているのかもしれません。自分の行動に自信を持つ鍵となるでしょう。


バランスを保つことが重要


ただし、ポジティブなカードの意味があるのにもかかわらず、感情的になりすぎないよう注意が必要です。正義のカードの絵柄を再度チェックしてみましょう。女神が持つ天秤は、バランスの重要性を示しています。


天秤は理性と感情のバランス、公平な判断の必要性を示唆しているかのようです。「感情に流されず、冷静に判断する必要がある」ということ。良い結果を得るためには、理性的な判断も忘れずにバランスを保つことが大切そうです。


公平な態度で臨むことが成功への鍵


正義のカードが正位置を示している場合、公平な態度で物事に臨むことが成功へのメッセージを送っています。現在の状態は、自分自身が判断を下す立場にいるイメージ。これから様々な決断に直面しますが、理性的に判断しながらバランスを保って進んでいく様子が見て取れます。


自分自身が選択して行こうとしている先々で、重要な判断が求められます。その際、感情に流されず公平な態度を保つことが大切です。バランスの取れた判断は、必ず良い結果につながるでしょう。


迷う時は理性と感情のバランスをチェック


正義の正位置が出た時に考えを巡らしても、この判断は正しいのか、本当にバランスの取れた決断なのかと迷うかもしれませんね。そんな時は理性と感情のバランスをチェックしましょう。感情に流されすぎていないか、逆に冷たすぎる判断になっていないか確認することが大切です。


たとえ将来的に良い結果が得られるとしても、判断に慎重になるのは当然のことです。しかし、考えすぎて判断を先延ばしにすると、チャンスを逃してしまうかもしれません。正義の正位置のカードは、「バランスの取れた判断力と決断する勇気が必要である」と知らせています。

正義の逆位置は不公平な判断への警告

正義の逆位置の基本的な意味

正義のカードの逆位置は、どのような意味を表すのか見てみましょう。実は、逆位置と言っても、正位置の正義と同様に判断と評価を意味しています。根本的な意味に変わりはありません。正位置と逆位置は表裏一体。正位置のポジティブな雰囲気とは異なり、ネガティブな要素が強調されます。


たとえば、以下のようなキーワードが挙げられますね。


  • 不公平
  • 偏った判断
  • バランスの崩れ
  • 不正
  • 感情的な決断
  • 優柔不断

具体的にいうと、正義の逆位置は正位置とは反対に、否定的な立場を表しています。バランスを欠いた判断や不公平な評価への警告を示しているような意味です。
  • 現在不公平な判断をしていないか?
  • 感情に流されすぎた決断をしていないか

癒しや休息を取り入れる

健康について占ったときに「正義」の逆位置が出た場合は、疲れていると思ったら、少しでもいいのでまずは癒しの時間を作ってみましょう。


何かに頑張る、一生懸命なのはとても良いことですが、たまに休むことも大事です。


休みの日まで何かを頑張る必要はありませんので、予定がなければ、頭を空っぽにして、ゆったりと過ごしましょう。


休んだら、また頑張れるという気持ちも芽生えます。


丸一日休むことが難しい方でも休憩中に自分の好きな飲み物でリフレッシュしたり、好きな入浴剤を入れて音楽をかけて長湯したりするなど、少しの時間でも休息や癒しを取り入れてみましょう。


肩の力を抜いてみる

仕事について占ったときに「正義」の逆位置が出た場合は、仕事面に課題が出ていることを意味します。


焦りで判断を先走ってしまったり、誤ったりする、また物事が決められず、優柔不断になりがちでしょう。


仕事の作業時間も大切ですが、まずは肩の力を抜いて心にゆとりを持つようにしましょう。


そうすることで、冷静な判断を取り戻し、本来の力を発揮できます。


他の人と相談してみましょう


困難な出来事に遭遇してしまうと、感情的になって、判断が鈍ってしまったり、誤ったりするので注意が必要だとカードは告げています。


何かに悩んで、行き詰ったときは、人に相談してみるのも解決の糸口のひとつですが、思い切って、物事を見直したり、考え直してみたりするのもいいでしょう。



ただ単にやりたい事だけをやろうとしていたり、必要な段階もまだ経ていないのに準備不足だったりすることはないでしょうか。苦い経験も糧になればいいのですが、傷が大きく立ち直れないくらい失敗に終わるかもしれない可能性も捨てきれません。


にゃんた
正位置の「正義」が示す相手の気持ちってどういうメッセージかにゃ?
ねこすけ
正位置の「正義」は、相手があなたに対して誠実で公平な気持ちを持っていることを意味するにゃ。真摯な態度で向き合おうとしているんだにゃ。
にゃんた
なるほどにゃ。相手は真面目だけど、まだ判断を迷っているってことかにゃ?
ねこすけ
そうだにゃ。相手はにゃんたとの関係を慎重に見極めようとしているんだにゃ。お互いの気持ちを正直に伝え合うことが大切だにゃ。
にゃんた
にゃるほど。じゃあ、逆位置だとどういう気持ちなのか教えてほしいにゃ。
ねこすけ
逆位置の場合、相手の気持ちに迷いや不公平さがあるんだにゃ。本心を隠している可能性もあるから、しっかりと話し合う必要があるにゃ。
にゃんた
どうやって本当の気持ちを知ることができるのかにゃ?
ねこすけ
率直な対話を心がけるのが大切だにゃ。誠実に向き合い、お互いの本音を話し合うことで、真実が見えてくるにゃ。

仕事運と恋愛運の全体運
「正位置と逆位置の解釈の違い」


では、仕事運と恋愛運について、正位置と逆位置では、逆位置のほうに注意する点がありそうです。にゃんたとねこすけの会話を見てみましょう。

にゃんた
それじゃ、仕事運の正位置と逆位置のメッセージについても教えてほしいにゃ。
ねこすけ
正位置の「正義」は、公平な評価や正当な報酬が得られる時期を示しているにゃ。誠実な態度で仕事に取り組むことで、良い結果が期待できるにゃ。正位置の「正義」は、公平な評価や正当な報酬が得られる時期を示しているにゃ。誠実な態度で仕事に取り組むことで、良い結果が期待できるにゃ。
にゃんた
にゃるほど。じゃあ、どんなことに気をつければいいのかにゃ?
ねこすけ
公平さと誠実さを忘れないことが大切だにゃ。ルールを守り、バランスの取れた判断をすることで、周りからの信頼も得られるにゃ。
にゃんた
逆位置の場合はどうにゃるの?
ねこすけ
逆位置の場合、不公平な状況や誤解が生じやすい時期だにゃ。しっかりと事実を確認し、偏った判断を避けることが重要だにゃ。
にゃんた
了解にゃ。それじゃあ、恋愛運の正位置と逆位置のメッセージの違いについても教えてほしいにゃ。
ねこすけ
正位置の「正義」は、誠実な愛が育まれる時期を示しているにゃ。お互いの気持ちを正直に伝え合うことで、バランスの取れた関係が築けるにゃ。
にゃんた
相手が自分をどう思っているかわからないときはどうすればいいかにゃ?
ねこすけ
率直に気持ちを伝えてみるにゃ。誠実に向き合えば、相手も本心を話してくれるはず。公平な立場で話し合うことが大切だにゃ。
にゃんた
逆位置の恋愛運はどうにゃるの?
ねこすけ
逆位置は、誤解や不公平な状況が生じやすい時期だにゃ。感情に流されず、冷静に話し合いながら、バランスの取れた関係を目指すことが大事だにゃ。

正義が正位置の場合の相手の気持ちとは?

タロットカードで占った場合、もう少し掘り下げて、見ていきましょう。


正位置の場合「自立した恋愛ができている」


恋愛について占ったときに「正義」の正位置が出た場合は、お相手と適度な距離や領域を保たれていて、非常に良好な恋愛状態であることを表しています。


交際中の方でも片想い中の方でも、お相手の方としっかり向き合って、お相手の話も聞きつつ、自分の意見もきちんと提示でき、自立ができているといった理想的な恋愛ができています。


この関係や状況をこのまま継続していけば、さらに良い方向に進展していくでしょう。


これからの展開を期待しながら、今の関係をもっと楽しんでいきましょう。


正位置の場合「状況別の恋愛運の解釈の仕方」


  • 相手は関係を公平に見つめている
  • お互いを理解し合える関係が築ける
  • バランスの取れた関係が続くと吉

相手との復縁を希望している場合の解釈の仕方は以下の通りです。


  • 冷静な話し合いができる機会がある
  • 相手が公平な立場で関係を見直してくれる
  • お互いの気持ちを正直に伝えると吉

正義が逆位置の場合の相手の気持ちとは?

逆位置の場合は、片思いの相手の気持ちにバランスが欠けているようですね。もう少し詳しく見ていきましょう。


逆位置の場合「判断が偏っている可能性がある」


正位置では公平な判断が期待できましたが、逆位置では相手の判断が偏っている可能性があります。相手は占いをした人に対して、感情的になったり、一方的な見方をしたりしている可能性があります。


今はまだ冷静な判断ができない状態かもしれません。相手に近づこうと焦って感情的になるのは避け、まずは落ち着いた関係を築くことが必要です。相手の気持ちが整理できるまで、時間をかけて向き合うことが大切です。バランスの取れた関係を築けるよう、お互いを理解し合える環境を作っていくとよいですね。


ただし、相手の判断が偏っているため、新しい出会いにも目を向けることを検討してもよいでしょう。現在の関係に不公平さを感じる場合は、より公平な関係を築ける相手との出会いがあるかもしれません。

逆位置の場合「状況別の恋愛運の解釈の仕方」

パートナーがいる場合の解釈の仕方を見てみましょう。

  • 相手が一方的な判断をしている
  • 感情的になりやすく、バランスが崩れている
  • 冷静に話し合う機会を作ることが必要

相手との復縁を希望している場合の解釈の仕方は以下の通りです。

  • 相手の判断が感情的になっている
  • 一方的な思い込みで誤解が生じる可能性
  • 時間をかけて冷静に向き合う必要がある

タロット正義の全体的な恋愛運について

前章では、正義の恋愛運を占う場合の相手の気持ちについて見ていきました。全体的な恋愛運を見てみましょう。正位置と逆位置に分けて説明します。


正義の正位置の全体的な恋愛運は

自立した恋愛ができている


正位置の場合、この恋はバランスの取れた発展が期待できます。恋愛対象として気になる人については、感情的になりすぎず、冷静な判断を心がけましょう。正義のカードの意味を生かして、公平な立場でお互いを理解し合うのがうまくいくコツ。

理性と感情のバランスを保ちながら、誠実な態度でアプローチしてみるのがよさそうです。相手の気持ちを考えつつ、自分の気持ちも大切にする。「バランスの取れた関係になれる」という確信を持って、行動してくださいね。


正義の全体的な逆位置の恋愛運は運命的な出会いを示唆


恋愛について占ったときに「正義」の逆位置が出た場合は、気になる人や好きな人、恋人に対して、何か思うところがありそうです。


お相手に問題をどう切り出そうかと考えるのは、これからの二人の関係づくりに向けて欠かせないものなので、前向きな課題でもあります。


ですが、考えすぎて仕事や勉強など他の面に影響が及びそうであれば、いったん恋愛面での悩みは切り離したほうがいいかもしれません。


思い切って趣味に没頭してみる、やったことのない趣味やレジャーなどに挑戦してみるなど、恋愛以外のものに目を向け、生活を楽しんでみるのも一つの方法です。


お相手に新鮮な気持ちで会話や情報を提示できますので、お相手の心を掴みさえすれば、問題も切り出しやすくなるかもしれません。

正義の仕事運や金運のメッセージとは?

恋愛運以外では仕事運や金運がどうなるのか気になりますね。正義が出た場合の仕事運や金運にはどのような意味があるのでしょうか。正位置と逆位置に分けてそれぞれ解説します。


正義の仕事運は正位置と逆位置では真逆の意味となる


正義の仕事運は正位置の場合、努力が正当に評価される時期を表す暗示。真面目に取り組んできた仕事が認められ、適切な評価を受けることができます。昇進や昇給のチャンスもあり、公平な立場での新しい仕事の話も舞い込んでくるかもしれません。


仕事上の判断を求められる場合は、理性的に物事を見極め、バランスの取れた決断を心がけましょう。周囲との関係も良好で、チームワークが求められる仕事でも成功が期待できます。転職を考えている場合は、条件面でも納得のいく話が見つかりやすい時期です。


一方、正義のカードが逆位置を示している場合、仕事運は注意が必要です。不公平な評価を受けたり、バランスを欠いた判断をしてしまう可能性があります。転職や重要な決断は、もう少し冷静になってから行うほうが無難です。感情的な判断や一方的な思い込みで、職場でのトラブルを招く恐れもあります。


仕事の成果が正当に評価されないと感じても、すぐに反発するのは控えめにしましょう。まずは自分の仕事ぶりを客観的に見直し、改善点がないか確認することが大切です。時間をかけてバランスを取り戻すことで、状況は必ず良くなっていきます。


正義の金運も正位置と逆位置では全く逆の意味を持つ


残念ながら、正義で逆位置になった場合、金運は慎重な対応が必要です。不公平な取引に巻き込まれたり、感情的な判断で損失を被る可能性があります。投資や資産運用では、リスクの高い判断を避け、より保守的なアプローチを取ることをお勧めします。


金銭トラブルに巻き込まれる可能性もあるため、契約や取引の際は必ず細かい条件まで確認するようにしましょう。収支のバランスが崩れやすい時期でもあるので、衝動的な買い物は控えめにし、計画的な支出を心がけてください。

タロット占いをする際、おすすめのスプレッド


タロットが自分で占えるのか、気になる人もいるでしょう。タロットは大アルカナ22枚と、小アルカナ56枚、合計78枚で構成。初心者であれば大アルカナだけで占うのがおすすめです。


自分で占う場合は簡単な「スプレッド」という方法でやってみましょう。やり方について見ていきます。スプレッドとは、タロットカードの展開方法のこと。タロットにはいろいろなスプレッドの方法があり、占いたい内容やタロット占いの習熟度に応じて適したものを選びます。


初心者におすすめのスプレッドは「ワンオラクル」。短時間で簡単に占えるからです。やり方は以下の通りです。

  1. すべてのカードをシャッフル(短い時間で大丈夫)する

  2. 直感でカードを1枚引く

※カードを1枚選ぶ際は集中すること


慣れてきたらカードを2枚組み合わせて占う「ツーオラクル」で占ってみましょう。

  1. すべてのカードを裏向きにしてシャッフル

  2. 心の中で「〇〇についてどうしたらいいですか?」と問いかける

  3. カードを2枚選ぶ

  4. 左側と右側の横一列に並べる


カードのうち、左側に置いたものは結果を表し、右側は悩みに対しての対応法を示しています。カードの意味はタロット占いのサイトで確認できます。ほかにも、「ツーマインド」や「スリーカード」という方法もありますが、初心者向けではありません。ほかの占い方法も詳しく知りたい場合は、下記のサイトを紹介します。参考にしてくださいね。

初心者向けスプレッド方法8選【プロ占い師監修】 – タロットカード・オラクルカード専門店「ルナファクトリー」 (lunafactory.co.jp)


正義(JUSTICE)は正位置も逆位置もバランスが鍵となる


タロットカード11番目のカード、正義(JUSTICE)は正位置と逆位置の場合、バランスと公平さがキーワードとなります。裁きや判断という言葉から、厳しいメッセージと受け取られがちかもしれません。


しかし、正義のカードの正位置は、単なる裁きではなく、バランスの取れた判断、公平な評価、理性的な決断といったポジティブな意味を含んでいます。努力が報われ、正当な評価を受けられる時期であることを示唆しています。


逆位置については、バランスの崩れや不公平な判断への警告として受け止める必要があります。ただし、これは必ずしもネガティブな結果を意味するわけではありません。むしろ、バランスを取り戻し、より公平な状況を築くためのメッセージとして捉えることができます。


タロットカードは恋愛運や金運、仕事運など気になることを占ってくれます。正位置や逆位置は表裏一体の存在で、どちらの結果が出たとしても、バランスの取れた判断と理性的な行動で道を切り開くことができます。正義のカードは、公平さとバランスを保つことの大切さを教えてくれるツールとなるでしょう。


監修者の写真
監修者

男心占い師

晴人

タロットとオラクルカード、ルノルマンカードを用いて、男心を鋭く占う新進気鋭の占い師。分かりづらい男心を分かりやすく熱く解説。Youtube登録者は4.5万人を突破。

ライターの写真
記事のライター

タロット・オラクルカード専門ブランド

ルナファクトリー編集局

オリジナルタロットカード・オラクルカードの専門ブランドとして、タロットカードに関する情報を初心者向けにわかりやすく丁寧に解説しています。

下記アコーディオンタブから各カードの画像やボタンをクリックすると、
詳細解説のページへ飛びます。

★大アルカナ
★ワンド
★ソード
★カップ
★ペンタクル
目次ボタン
×

目次