作成日:2023年07月28日
更新日:2023年07月28日
【ルノルマン】NO.33「鍵」の意味解説【プロ占い師監修】
はじめに
ルノルマンカードに描かれるテーマは、多くの人にとって身近な物事を象徴しているので、とてもわかりやすいものになっています。
「鍵」のカードも、あの時のあれが鍵になったなどと感じるように、誰にでも心当たりがあることを表しています。
もちろん本物の鍵を示している場合もあります。
この記事では、ルノルマンカードの「鍵」の意味や他のカードと組み合わせて読む場合の解釈、鑑定におけるリーディングの例などをご紹介いたします。
ルノルマンカード:「鍵」の意味は?
ルノルマンカードの33番「鍵」のカードには、様々な意味があります。
実際に「鍵」を使う場面を想像したり、重要という意味で「鍵」を使う場面から連想したりすると、イメージしやすいと思います。
鍵のキーワードはこちらになります。
ルノルマンカード:「鍵」キーワード
- 問題解決
- 解決方法
- キーポイント
- きっかけ
- キーパーソン
- 重要
- ヒント
- キーワード
- 判明
- 成功
- 安全
- 確実
- 守る
- セキュリティ
- 幸運の鍵
ルノルマンカードの「鍵」は、問題を解決するための鍵や、何かを守るための鍵、成功をもたらすための鍵などが考えられます。
もしも悩みがあるときに「鍵」が出たなら、そのほとんどが幸運をもたらす鍵となるでしょう。
ただ「鍵」のカードが本人から遠い位置にあったり、キーカードから離れていたりする場合は、問題の解決に時間がかかる状況だと言えそうです。
ルノルマンカード:「鍵」と他のカードとの組み合わせの解釈は?
ルノルマンカードの鍵のカードと、他のカードを組み合わせた場合の解釈をご紹介します。
カードの解釈は相談内容によって様々ですが、ひとつの例として参考にしてみて下さい。
鍵+騎士(1番)
騎士のカードは、あなたの元へ何かのメッセージが届くことを表します。
鍵のカードの問題解決と合わせると、抱えている問題を解決するヒントが届いて、悩みが解決するきっかけになると解釈できます。
鍵+クローバー(2番)
クローバーのカードは、身近なところにある小さな幸運を表しますので、幸運の鍵を手に入れる暗示です。
思いがけないところから、チャンスやツキがめぐってくるので、タイミングを逃さないようにしましょう。
鍵+船(3番)
船のカードは、旅行や新しい展開を意味します。
鍵のカードと合わせると、問題解決のヒントは旅や旅行に関することにあると考えられます。
または、変化することによって、前に踏み出すきっかけをつかめるとも解釈できます。
鍵+家(4番)
家のカードは、家庭や家族を表しますので、家族間での協力が問題解決のキーになると解釈できます。
家族の誰かがキーパーソンになる暗示とも考えられます。
鍵+木(5番)
木のカードは、過去からの積み重ねを意味しますので、これまでずっと続けてきたことが成功する暗示です。
鍵+雲(6番)
雲のカードは、先の見えない不安を表しますので、抱えている問題を解決するための方法がわからない状況かもしれません。
雲のカードに描かれている、白い雲の方に鍵のカードが接している場合は、心配な状況から解放される日も間近です。
黒っぽい雲の方に鍵が接していたら、問題解決には時間をかける必要があると解釈できます。
鍵+ヘビ(7番)
ヘビのカードは、悪事を意味しますので、身を守るためにセキュリティを強化する必要があると解釈できます。
鍵+棺(8番)
棺のカードは、終わりと出発を表します。
鍵のカードの成功と合わせると、現状をリセットし、再出発するチャンスを手に入れるタイミングだと考えられます。
または、棺に閉じ込められた何かを開放する、という解釈もできます。
鍵+花束(9番)
花束のカードは祝福を意味しますので、幸運の鍵を手に入れる暗示です。
嬉しい出来事や喜ばしい事は、素直に受け取って感謝しましょう。
鍵+鎌(10番)
鎌のカードは、決断を意味します。
鍵のカードと合わせると、あなたが決断するきっかけになるような出来事がある暗示です。
いるいらないの決断を求められたり、心が揺すぶられるような事実を突きつけられたりするかもしれません。
鍵+鞭(11番)
鞭のカードは、口論や争いを意味します。
鍵のカードと合わせると、トラブルを解決する糸口が見つかる暗示ですが、真正面からぶつかる勇気が必要とされるでしょう。
鍵+鳥(12番)
鳥のカードは、会話やコミュニケーションを表しますので、何気ないおしゃべりの中に、問題解決のヒントが見つかる暗示です。
鍵+子ども(13番)
子どものカードは、純粋さや子どもらしさを表します。
鍵のカードと合わせると、子どもらしい発想や素直さがきっかけになって問題の解決へと導かれると解釈できます。
または、子どもの存在そのものが、問題解決の鍵になる場合もあるでしょう。
鍵+キツネ(14番)
キツネのカードは賢いことを表しますので、あなた自身が問題解決の方法をひらめくと解釈できます。
または、過去のウソが暴かれる場合も考えられます。
鍵+熊(15番)
熊のカードは、権力や高い地位を意味します。
鍵のカードと合わせると、キーパーソンの出現により、ステップアップできるという暗示です。
鍵+星(16番)
星のカードは、理想や希望を表しますので、あなたの望みを叶える幸運の鍵が手に入る暗示です。
あきらめずに、あなたの願いを実現させましょう。
鍵+コウノトリ(17番)
コウノトリのカードは、環境の変化や人間関係の変化を意味します。
鍵のカードと合わせると、周囲の変化がカギになり、何か新しい展開へ導かれると解釈できます。
鍵+犬(18番)
犬のカードは、友情や友人を意味しますので、親しい人が問題解決のヒントをくれるという暗示です。
心を開いて相談してみましょう。
鍵+塔(19番)
塔のカードは、法律やルールを表します。
鍵のカードと合わせると、問題解決のために法律や制度が役に立つという暗示です。
または、孤独な状況から解放されるとも解釈できます。
鍵+庭(20番)
庭のカードは、社交やパーティを表しますので、大勢の人との会話に問題を解決するヒントが見つかる暗示です。
オープンなつき合いがポイントになるでしょう。
鍵+山(21番)
山のカードは、困難な状況や試練を表します。
鍵のカードと合わせると、状況を打破するヒントを手に入れたと考えられますが、時間をかけてじっくり取り組む必要があるでしょう。
鍵+道(22番)
道のカードは、人生の岐路を意味しますので、未来への扉を開く鍵を手にしている暗示です。
今迷っていることは、将来へ大きな意味を持ちますので、覚悟をもって決めることが求められるでしょう。
鍵+ネズミ(23番)
ネズミのカードは、損失を意味しますので、少しでも被害を少なくするためには、ドアを閉めて鍵をかけなければならない状況だと考えられます。
注意深く行動しましょう。
鍵+ハート(24番)
ハートのカードは、愛情や情熱を表しますので、感情をストレートに伝えることが幸運の鍵となるでしょう。
次のステージへ進んでいける暗示です。
鍵+指輪(25番)
指輪のカードは、契約を意味しますので、結婚や婚約などの正式なおつき合いが始まる暗示です。
ビジネスでは、契約を取れると解釈できます。
鍵+本(26番)
本のカードは、秘密を意味します。
鍵のカードと合わせると、これまで隠されていた秘密が明らかになる暗示です。
何らかの真相が解明されるかもしれません。
鍵+手紙(27番)
手紙のカードは、文書を意味しますので、その情報によって問題が解決すると解釈できます。
鍵+紳士(28番)
紳士のカードは、男性の友人や知人を表します。
鍵のカードと合わせると、その男性が成功へ導いてくれる暗示です。
鍵+淑女(29番)
淑女のカードは、女性の友人や知人を表します。
鍵のカードと合わせると、その女性が問題解決の糸口を示してくれると解釈できます。
鍵+ユリ(30番)
ユリのカードは、セクシャリティを意味しますので、恋人や親しい人と体の関係になる暗示です。
鍵+太陽(31番)
太陽のカードは、成功を表しますので、目標が達成できる暗示です。
鍵+月(32番)
月のカードは、直感や予感を表します。
鍵のカードと合わせると、迷ったら自分のインスピレーションを信じる方がうまくいくと解釈できます。
鍵+魚(34番)
魚のカードは、富や財産を表します。
鍵のカードと合わせると、問題の解決にはお金が必要になるという暗示です。
または、金庫や銀行員を表します。
鍵+錨(35番)
錨のカードは仕事を意味しますので、安定感のある確実なビジネスと解釈できます。
鍵+クロス(36番)
クロスのカードは、人生の重荷を表しますので、辛いけれど苦しいことであっても受け入れて、悩みが明らかになると解釈できます。
問題を解決するには、苦しみを伴う場合があるかもしれません。
ルノルマンカード:仕事について占って「鍵」が出たときの解釈は?
ルノルマンカードで仕事について占って、「鍵」のカードが出た場合の解釈について、シーン別に解説していきます。
転職を考えているとき
転職を考えているけれど踏み出せない状況なら、ルノルマンカードの「鍵」は未来へ続く扉を開いてくれる鍵となるでしょう。
ただし、行動に移さず待っていれば転職先が見つかる、という意味ではありません。
あなたが考えているプランを実行してはじめて、未来への鍵を手にすることができるでしょう。
今の仕事に向いているかどうか不安なとき
今の仕事がイヤな訳ではないけれど、得意な分野でもないし、やりたかった仕事でもないので、このまま続けていけるかどうか心配。
このような状況なら、ルノルマンカードの「鍵」は、苦手意識を取り払ってくれるきっかけの暗示です。
周囲の人から頼りにされたり、思いがけずほめられたりして、今の仕事に自信をもつことができるでしょう。
仕事で成功したいとき
契約を取りたい、上司に認められたいなどの願いが叶うかどうか占って、「鍵」が出たときは、成功へのヒントが得られる暗示です。
具体的な内容は、「鍵」に接するカードから読み取りますが、問題の解決策が得られるでしょう。
ルノルマンカード:恋愛について占って「鍵」が出たときの解釈は?
ルノルマンカードで恋愛について占って、「鍵」のカードが出た場合の解釈について、シーン別に解説していきます。
片思いの恋が実るかどうか?
片思いの相手と恋人同士になれるかどうか占って「鍵」が出たときは、相手と親しくなるきっかけがありそうです。
その機会を上手に活かして、2人の距離を縮めていきましょう。
鍵のカードは、自らの手で扉を開くようにというアドバイスですので、受け身ではチャンスを逃してしまうことも考えられます。
積極的に行動しましょう。
出会いについて
恋愛につながるような出会いがあるかどうか占って「鍵」が出たときは、チャンス到来と考えられます。
何かのきっかけで自分自身を振り返り、心を開いたり、少し見方を変えたりできるようになるでしょう。
その結果として、ステキな人とのめぐり逢いにつながります。
現在の恋愛の今後の展開について
彼との関係がこの先どうなるか占って「鍵」が出たときは、次のステップへ進む可能性が高いと言えるでしょう。
結婚を視野に入れたおつき合いになったり、同棲したりするかもしれません。
願いを叶えるためには、具体的な行動が求められますので、自分がどうしたいのか、どうなったら嬉しいのかを考えておきましょう。
ルノルマンカード:相手の気持ちを占って「鍵」が出たときの解釈は?
ルノルマンカードで相手の気持ちについて占って、「鍵」のカードが出た場合の解釈について、シーン別に解説していきます。
片思いの相手の気持ちは?
片思いの相手の気持ちを占って「鍵」が出たときは、恋の成就が期待できる、脈があると解釈できます。
「鍵」は相手の心の扉を開いてくれます。
あなたに想いを伝えてくれるかもしれません。
つき合っている相手の気持ちは?
恋人の気持ちを占って「鍵」が出たときは、相手は次のステップへ進みたいと感じているようです。
「鍵」は、未来への扉を開くきっかけを与えてくれます。
近いうちに、相手から具体的な提案がありそうです。
まとめ
ルノルマンカードの33番「鍵」についてご説明しました。
「鍵」は扉を開けたり閉めたりする道具としてだけでなく、「〇〇が鍵になる」「キーポイント」「キーパーソン」などのように、日常生活でも問題解決には欠かせません。
また「鍵」をかけて、大切なものを守る役割を果たしてくれる反面、「鍵」を開けて、これまで隠されていた何かが明らかになる場合もあります。
「鍵」を使って未来へ続く扉を開けると、新しい展開につながったり、何かを手に入れたりすることができるでしょう。
この記事を参考に、「鍵」への理解が深まったなら幸いです。