タロットカードのサイズ選びについて【プロ占い師監修】

はじめに

 タロット占いに夢中になるにつれて、気になってくることのひとつが、カードのサイズではないでしょうか。

 せっかく絵柄が気に入って買ったタロットカードでも、大きすぎたり、あるいは小さすぎたりして、使いにくいと感じてしまうというのも、よくあることです。

 タロットカードの種類だけでもいろいろあり、さらに大きさもそれぞれ異なっているので、自分の手の大きさに合うカードを探すにはどうしたらよいのか、迷ってしまう方も多いかもしれません。

 今回は、そんなタロットカードのサイズに関する疑問にお答えしていきます。

ルナファクトリー公式通販トップページ

タロットカードのサイズは何種類あるの?

 

まず、タロットカードのサイズには、どんな種類があるのか、見ていきましょう。

 一般的には、次の4種類があると言われています。

 ・ミニサイズ(およそ80mm × 44 mm

・ポケットサイズ(およそ90mm × 60mm

・スタンダードサイズ(およそ120mm × 70mm

・グランデサイズ(およそ145mm × 80mm

 このようにサイズの種類がいろいろあることを、初めて知ったという方も、結構いらっしゃることでしょう。

 これくらいバリエーションがあるのなら、自分に合ったサイズを選ぶのも簡単そうに思われますが、その前にもう少し、タロットカードならではの特質をご説明します。

 実はタロットカードは、もともとイタリアで、貴族たちを対象とする美術鑑賞用のものとして制作されていたという歴史もあり、当初は横幅が90mm、縦幅は175mm以上190mmにまで至るような、現在よりもかなり大きめのカードが作られていました。

 それが後世になって、遊戯用のカードとして使われるようになったため、少しずつサイズが縮小されていき、現在世界中に広まっているような大きさになったのです。

 それでもやはり依然として、欧米の人々の手にぴったりのサイズで作られているものが多いため、現在でも、ゲーム用のカードよりも大きめのものが、数多く見受けられます。

 つまりタロットカードは、グランデサイズもあれば、スタンダードサイズやミニサイズもあるものの、日本人の私たちが自分の手に合ったカードを選ぶためには、少し注意が必要、ということになるのです。

 そのあたりについて、もっと詳しく考えてみましょう。

 

タロットカードと他カードのサイズを比べると?

 

先ほどご紹介した、タロットカードの一般的なサイズ種別を思い出してみると、

 ・ミニサイズ(およそ80mm × 44 mm

・ポケットサイズ(およそ90mm × 60mm

・スタンダードサイズ(およそ120mm × 70mm

・グランデサイズ(およそ145mm × 80mm

 といった4種類がある、ということでしたが、他の様々な用途に使われるカードと比べてみると、どんなことがわかるでしょうか。

 

タロットカードとクレジットカードのサイズを比べると?

 まず、実用的に使われているプラスティック・カードと比べてみましょう。

 普段の生活で活用されているプラスティックのカードというと、代表的なのがクレジットカード。

 このクレジットカードは、ISO規格という国際的な標準にもとづき、全世界共通のサイズ(85.6mm × 53.98mm)で作られています。

 そうすると、国際的に通用するクレジットカードのサイズについては、どんな国に住む人たちでも便利に使える大きさと認められている、と言っても過言ではありません。

 そんなクレジットカードと、ミニサイズ(およそ80mm × 44 mm)のタロットカードを比べてみると、後者はさらにコンパクトなサイズです。

 小さければ小さいほど便利だと感じる方もいれば、「これでは、いささか小さすぎる」と思う方もいらっしゃることでしょう。

 そのような方は、トランプのカードと同じくらいの大きさである、ポケットサイズ(およそ90mm × 60mm)のタロットカードを選ぶと、きっと子ども時代から慣れ親しんできた遊戯用のトランプカードを扱うように、難なく使いこなすことができるに違いありません。

 

タロットカードとトレーディングカードのサイズを比べると?

 今度は、ゲーム用のトレーディングカードと比べてみましょう。

 トレーディングカードについては、サイズは次の2種類のみ、と言われています。

 ・スタンダードサイズ(63mm × 88mm

・スモールサイズ(59mm × 86mm

 これだけ見ると、大きな手の方だけでなく、小さめの手の方でも使用しやすいトレーディングカードの大きさは、スモールサイズである、と想像がつきます。

 このスモールサイズのトレーディングカードに一番近いサイズのタロットカードは、ポケットサイズ(およそ90mm × 60mm)のものです。

 そうすると、もし、どんな手の大きさの方でも扱いやすいタイプを選ぶとすれば、やはりポケットサイズのタロットカードを探すと良い、と言うことができそうです。

 

タロットカードのサイズはどれが良い?

 

これまでの説明からいえるように、使いやすさを重視するなら、一般的にはポケットサイズを選ぶことをおすすめします。

 なんといっても、世界中のあらゆる国々で親しまれているトランプのカードに近く、どなたでも馴染みがあると言えるような手頃な大きさですので、手が小さい方でもシャッフルを簡単に行うことができるのがポイントです。

 一方、もしだんだんタロット占いに慣れてきて、「ただ扱いやすければ良い」というだけではなく、さらに「カードの意味を読み解きやすくしたい」ということになれば、やはり標準的な大きさであるスタンダードサイズのタロットカードを選ぶことを、おすすめします。

 なぜなら、ある程度の大きさがあるカードの方が、絵柄で描かれている細かい部分も把握しやすく、そこから存分にイメージをふくらませて、より深いリーディングを行うことができるからです。

 ただし場合によっては、占う際の環境次第で、狭いスペースで小さめのテーブルを使わなくてはならない、といったこともあるかもしれません。

 そんな時のためにも、あらかじめポケットサイズ、あるいはミニサイズを用意しておくと良いでしょう。

 

タロットカードのサイズ選びでおすすめする作品

 それではいよいよ、どんな場合にどんなサイズのタロットカードを選べば良いのか、具体的な作品をピックアップしながら、ご紹介していくことにします。

 中でも、最初におすすめしたいのが、オーソドックスな作品として有名な、ライダー版タロットカードです。

 20世紀初めにロンドンのライダー社によって発売されて以来、長年世界中の人々に愛用されているカードです。

 ライダー版はサイズごとの品揃えが充実していますし、その絵柄は、各カードが持つ意味を端的にわかりやすく表現しているため、初心者でもリーディングを進めやすいのが特徴となっています。

 今回はまず、そんなライダー版の中から「ライダースタンダード アーサー・エドワード版」という作品名になっている3種類のサイズをご紹介します。

 

ライダー版タロット ポケットサイズ

 こちらはポケットサイズ(56mm × 88mm)なので、手が小さめの方でもシャッフルしやすくて使いやすいと、大変評判になっています。

 初心者の方は、まずこのポケットサイズについて、ぜひ入手を検討してみてはいかがでしょうか。

 

ライダー版タロット ミニサイズ

 一方、こちらはミニサイズ(43mm × 73mm)なので、ポケットサイズでも大きく感じるほど、手が小さい方にぴったり。

 特に、外出先でタロット占いを楽しむことが多い方には、カバンに入れてもかさばらず、持ち運びに便利であると好評なので、お出かけ用のカードとして揃えておくのもおすすめです。

 

ライダー版タロット スタンダードサイズ

 こちらはスタンダードサイズ(120mm × 70mm)のカード。

 絵柄も見やすい大きさになっているので、自分のことだけでなく、他の誰かのことを占う時も、きっとカードが持つ意味の解釈が深まることでしょう。

 だいぶタロットカードの扱いに慣れてきて、さらにリーディングの腕を向上させたいとお考えの方におすすめです。

 

ウェイト版タロット デラックスサイズ

 商品説明では、デラックスサイズ(169mm × 99mm)と書かれていますが、スタンダードサイズよりもさらに大きいため、大勢の前で占う際に、絵柄の美しさをたっぷりディスプレーして楽しみたいといった方には、大変見映えのするカードとしておすすめです。

 また、お気に入りのカードを選んで額装し、お部屋の観賞用インテリアとして飾るのも、このサイズのタロットカードを使う楽しみの一つとして、挙げることができます。

 

タロットカードのミニサイズを選び、絵柄にもこだわるなら

 ただやはり、この記事をお読みになる皆さんの中には、「とにかくなるべく小さくて扱いやすいカードを選びたい」とおっしゃる方もいることでしょう。

 そこで最後に、ミニサイズのものに限定し、さらに魅力的なイラストが描かれている選りすぐりのタロットカードをご紹介します。

 「オーソドックスなカードでは物足りない」、「できる限り自分の好みに近い絵柄のカードを探したい」という方も、ぜひチェックしてみてください。

 

ユニバーサル・タロット・ミニ

 正統派のライダー版やウェイト版タロットに描かれたイラストを、イタリア出身のロベルト・デ・アンジェリスが、現代的感覚でリメイクしたタロットカード。

 こちらのミニサイズ(80mm × 50mm)は、狭い空間で利用したり、持ち運びしたりするのに重宝します。

 さらに、ミニサイズではあっても、絵柄の色彩美が実に鮮やかなので、深いリーディングを行うのにも役立ちます。

 

ニコレッタ・チェッコリ・タロット・ミニ

 まるで絵本の世界に迷い込んだような気持ちになれる、幻想的な雰囲気の可愛らしいイラストが印象的なタロットカード。

 こちらのミニサイズ(80mm × 44mm)も、「シャッフルしやすくて便利」と評判になっています。

 特に、独特の不思議な感じがする絵を好む方にとっては、使いやすさも加わって、占う楽しみが倍増する逸品であると言えます。

 

ハーモニアス・タロット・ミニ

 アールヌーボー的な画風を基調とする、繊細で気品あふれるイラストが特徴的なタロットカード。

 こちらのミニサイズ(80mm × 50mm)についても、「持ち運びがしやすく、旅行する際にも使える」と好評です。

 ハイセンスな美しさに満ちたイラストに見入り、時間を忘れてゆったりと、優雅な気分で占うことができることでしょう。

 

ホワイトキャッツ・タロット・ミニ

 すべてのカードに愛らしい白猫が登場するタロットカード。

 「やっぱりかわいい猫ちゃんが描かれているカードが一番」といった猫好きの方におすすめです。

 こちらについても、ミニサイズ(80mm × 50mm)のバージョンがあるので、手が小さいお子様も親しみやすい作品です。

 

ラインストライダー・タロット・ミニ

 ライダー版やウェイト版に描かれているイラストをベースとしながらも、白色の背景に、現実の世界と、想像上の別世界とが交錯する、知的でクールな印象のタロットカード。

 ところどころに、インパクトのある鮮やかな色彩が効果的に施されており、リーディングの際にインスピレーションを刺激してくれます。

 こちらのミニサイズ(74mm × 44mm)は、オーソドックスなライダー版のミニサイズとほとんど同じサイズ感になっているので、「正統派のカードに十分慣れ親しんだ後に、雰囲気がガラッと変化した絵柄のカードに挑戦し、新鮮な気持ちで占いを楽しみたい」という方にもおすすめです。

 

タイニィ・ユニバーサル・ウェイトタロット・キーチェーン

さらに極限まで小さくしたタロットカードもあります。

こちらは、ほぼ郵便切手を使うような感覚で扱える、ウェイト版の超ミニサイズ(35mm × 20mm)です。

これまでご紹介したようなミニサイズも広げられないほど狭い場所で占う時に、いかがでしょうか。

イラストが鮮明なので、簡単なリーディングを行う程度なら、問題なく読み解くことができます。

キーホルダー式のケースに納められているので、お守り代わりに持ち運ぶのも、おすすめです。

 

まとめ

 ここまで、タロットカードのサイズを選ぶにあたって必要な基本的な知識や、実際にカードのサイズを選ぶ際の考え方、そして様々なサイズのタロットカードに関するおすすめポイントについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

 手が小さい方向けのタロットカードについても、一定数の作品が発表されているのはもちろんのこと、そのどれもが、魅力的な絵が描かれているカードとして知られていることに、驚かれた方もいらっしゃるかも知れません。

 そんな素敵なタロットカードの中から、ぜひ皆さん一人一人の手に合ったサイズを選んでみてください。

 きっと今まで以上に、タロット占いをたっぷりと楽しめるようになること、間違いなしです。

 

この記事を書いた人
ルナファクトリー編集部

タロットカードに関する情報を初心者向けにわかりやすく解説していきます。

\フォローで毎日癒されて下さい☺️/

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。